肩こり_白人女性

外国人(欧米人)には肩こりがない?その原因とは?

肩こり_肩凝りに悩む女性

まず、結論から言います。
外国人でも肩は凝ります。
例え、肌の色や国が違っても同じ人間なので体のつくりは同じです。
では、なぜ外国人は肩がこらないといわれているのでしょうか。
それは非常に簡単な理由で海外に肩がこるに相当する言葉はないというのが理由です。
海外では肩こりではなく、首がこる、首が痛いと表現するようです。
また、海外と日本では肩を示す範囲が異なり日本では首の付け根あたりまでを肩といいますが、
海外では肩は肩甲骨や関節のあたりまでをいうそうです、。
なので日本に留学した外国人や日本に転勤してきた外国人が日本語などを理解し始め、
テレビなどで肩こりについて知ると今までなかった肩こりに悩むこともしばしばあるそうです。
ほかにも外国人は筋肉量が多く頭も小柄なため首にかかる負担が少ないことなども理由に挙げられます。


日本人が肩こりに悩むのは仕事と体つきとスマホ化社会のせい?

肩こり_日本人

先ほど述べたように肩こりに悩むのは日本に肩こりという言葉があるからというのもありますが、
実は、日本人が肩こりしやすいのは外国人に比べ首の筋肉量が少なく頭が大きいことから首にかかる負担が大きいという理由があります。
しかしこれだけではありません。
日本は世界で最も椅子に座る時間が長いといわれています。
つまりデスクワークなどに姿勢が悪い状態で座ると当然外国に比べて、
長い時間座っているのですから当然肩こりしやすくなります。
またスマホの注視も当然首に負担をかけますし、仕事の後にスマホを注視するとまさにダブルコンボになってしまいます。
また日本ではあまり運動に対しての関心がなく圧倒的に運動不足であり筋肉量が全く足りていないことなどがあげられます。


肩こりから見る、欧米人と日本人のちがいとは?

日本人と欧米人の違いは肩こりを通して発見することができます。
例えば先ほども述べたように日本人の小柄な体つきと大きな頭などのように意外と外国人との生活や体つきなどは異なっています。
他にも外国人と日本人では運動量が圧倒的に異なります。
日本人で日ごろから運動している成人はおよそ30パーセントといわれていますが、
海外ではおよそ50パーセントもの人が日常的に運動しているそうです。
また、アメリカなどには学校や会社にプールや大規模なジム施設があり国民全体が運動に対して関心を持っているのです。
また、労働環境などがあります。
日本人の多くがデスクワークをこなすのですがそもそも運動をする時間がないほど忙しく、残業などが多い残業大国です。
しかし他の先進国において残業というのはほとんどなく、定時で上がることが多いようです。


肩こりにもう悩まされない方法、仕事中でもできる方法

肩こり_仕事中

まず、これから肩こりに悩まされないために日ごろからの運動を心がけましょう。
例えばいつもの電車を一つ前で降りて歩いて通勤してみるなど簡単なもので構いません。
次に仕事中に自分の姿勢を確認してみましょう。
例えば前傾姿勢になっていないかなどを意識するのもお勧めです。
次に仕事で少しショートブレイクを取りましょう。
例えば10秒座りっぱなしから解放されるだけでも全く異なります。
他にも大切なこととしてできるだけ休めるときは休みましょう。
ただひたすら寝るのではなく、できるだけ運動やマッサージなど生活バランスは崩さないようにしましょう。


まとめ

肩こり_白人女性

では今回の内容をまとめておきます。

1.外国人でも肩は凝ります。

生活や体つきが異なるだけで基本は同じです。

2.日本ではあまり運動に対しての関心がなく圧倒的に運動不足。

日ごろの運動を心がけましょう。

3.できるだけ休めるときは休みましょう。

何事もやりすぎはよくありません。
でも生活バランスを崩すことはしないようにしましょう。


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事